道場紹介
光誠会オリジナル空手衣(上下セット)
| サイズ | 身長目安 | 価格 |
|---|---|---|
| 00号 | 110~120cm | 9,900円 |
| 0号 | 120~130cm | |
| 1号 | 130~140cm | |
| 2号 | 140~150cm | |
| 3号 | 150~160cm | 11,000円 |
| 4号 | 160~165cm | |
| 5号 | 165~175cm | |
| 6号 | 175~180cm |
サポーター類
光誠会では、組手を始めるために必要なサポーター類を全て揃えた入門セットを用意しています。
入門セットは定価より割引した価格でお渡ししています。
スワイプで表をすべて見ることができます
| クラスとサポーター類 | 男児 小2以下 | 女児 小2以下 | 男子学生 小3以上 | 女子学生 小3以上 | 一般 男性 | 一般 女性 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 拳サポーター | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 | 無し | 無し |
| グローブ | 無し | 無し | 無し | 無し | 5,200円 | 5,200円 |
| ファールカップ | 2,000円 | 2,800円 | 2,000円 | 2,800円 | 2,000円 | 2,800円 |
| 膝サポーター | 無し | 無し | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
| スネサポーター | 4,800円 | 4,800円 | 4,800円 | 4,800円 | 4,800円 | 4,800円 |
| 胸ガード | 無し | 無し | 無し | 5,500円 | 無し | 5,500円 |
| ヘッドガード | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 無し | 無し |
| 定価合計 | 25,800円 | 26,600円 | 29,100円 | 35,400円 | 15,300円 | 21,600円 |
|
入門セット価格 (割引額) |
22,500円 (3,300円) |
23,000円 (3,600円) |
25,000円 (4,100円) |
30,000円 (5,400円) |
14,000円 (1300円) |
19,000円 (2,600円) |
※小学3年生以上は膝サポーターの着用が義務になります。 ※小4女子以上は胸ガードの着用が義務になります。
帯色について
スワイプで表をすべて見ることができます
| 段位 | 帯の色 | 技術面 | 礼儀面 |
|---|---|---|---|
| 初段 |
黒 |
稽古の流れが完全に分かり、 後輩に指導ができる。 10人組手(スパーリング) |
光誠会の手本となることができる。(言動) 後輩への面倒をしっかり見ることができる。 |
| 1級 |
茶 |
稽古の流れが明確に分かり、 後輩に指導ができる。 7人組手(スパーリング) |
後輩へ思いやりのある言葉がかけられる。 |
| 3級 |
紫 |
稽古の流れが分かり、 下の帯に指導が出来る。 5人組手(スパーリング) |
両親はもちろん、他の両親にもきちんと挨拶ができ、すべての行動がきびきび行える。 |
| 4級 |
緑 |
稽古の流れが分かり、 下の帯に指導が出来る。 3人組手(スパーリング) |
|
| 5級 |
紺 |
正確に、上手に基本ができる。 正確に約束組手ができる。 |
両親はもちろん、他の両親にもきちんと挨拶できる。 |
| 6級 |
黄 |
||
| 7級 |
水 |
正確な基本の突き、蹴り、受けができる。 約束組手ができる。 |
大きな声であいさつができる。 指導員の話をきちんと聞ける。 |
| 8級 |
青 |
||
| 9級 |
赤 |
基本の突き、蹴り、受けができる。 基本の立ち方が分かる。 道着が着られる(帯が締めれる) |
指導員の話をきちんと聞ける。 |
| 10級 |
オレンジ |
||
| 無級 |
白 |
技術は上の帯に負けてしまうので、声だけでも負けないように、大きく出しましょう。 初心を忘れないように頑張ってください。 |
|







